
ポンピモンさん / タイ 
タイ語・英語・中国語はお手の物。将来は翻訳家になりたい!
日本に来たのはいつ頃ですか? 色々な言語を話せるとお聞きしましたが、日本語はどれくらい勉強していたのですか?
日本に来たのは去年の4月です。日本語はその前にタイで3年くらい勉強していました。
なぜ日本語に興味を持ったのですか?
日本の映画、ドラマ、漫画が好きなので、日本語に興味を持ちました。映画だと岩井俊二監督の作品、特に『リリイ・シュシュのすべて』が好きで、漫画は『ドラえもん』や『HUNTER×HUNTER』が好きです。
なるほど。ではなぜ日本に留学したいと思ったのですか?
日本で勉強しようと思ったのは、翻訳を仕事にしたいと思っているので、実際に日本で生活をしてみた方が、日本のライフスタイルなどがリアルに分かっていいと思ったからです。

YAMATEを知ったきっかけは何ですか? 実際入学してどう思いましたか?
タイで通っていた日本語学校でYAMATEを紹介されました。
先生がとても親切で教えるときもすごく熱心だと思います。都内に近いのも嬉しいですね。
アルバイトはしていますか?
自分で探して、スーパーマーケットでアルバイトをしています。
寮での生活はどうですか? 休日はどのようにして過ごしていますか?
寮は静かで駅から近いし、とても便利だと思います。休みの日は読書したりインターネットを見たり、買い物に行ったりしています。また、日本の雑誌をタイ語に翻訳する練習をしています。
YAMATE卒業後は何をしたいと思っていますか?
YAMATEを卒業したら文学を勉強するために大学院に行きたいです。そして将来的には、映画や本を翻訳する仕事に就きたいと思っています。

インタビュー実施:2014.9.4