
ソウさん / 中国 
母から日本は素敵なところだと聞いていたので、自然と日本に行ってみたいと思うようになりました。
何故日本語を学ぼうと思ったのですか?
ずっと日本への憧れがあったからです。小学生の時に、母が昔研修生として埼玉に2年半住んでいたということを聞かされました。当時からよく母から日本は綺麗だとか礼儀正しいとか教えられてきたので、自然と日本に行きたいと思うようになり、高校卒業後の半年程日本語を勉強してここへ来ました。
山手日本語学校はどのようにして知ったのですか?
大連の日本語学校と、友達のお母さんが紹介してくれました。実際に通ってみると、勉強についてもマナーについても厳しい学校で始めは驚きましたが、努力を重ねた結果最後には志望校に合格できました。今では頑張ってきて本当に良かったと思っています。

山手日本語学校での生活はどうですか?
毎日友達と一緒に勉強、アルバイトもして充実していました。アルバイトは飲食店のホールを担当していたので会話の練習にもなりましたし、休日は友達とスカイツリーなどに観光しに行けてとても楽しかったです。一番印象に残っている場所は鎌倉です。静かで、綺麗なところです。
卒業後の予定は決めていますか?
日本に来てから考え始めたのですが、将来は日本で貿易会社を起業したいと思っています。そのためにはまず大学に行き、その後自分のレベルを上げるため大学院に進む予定です。

インタビュー実施:2017.3.3