
カインさん / ミャンマー 
日本なら自分がどうしたいかということを決められるので、将来にワクワクしています。
日本に来てどのくらいですか?
来日して1年半です。来日する前にミャンマーで日本語能力試験N5を取得してきました。今はN3を取得しています。
日本語を勉強し始めたきっかけは何ですか?
子供の頃からテレビなどで見るアニメや桜、ファッションが大好きで、私もいつか日本に行けたらいいな、と思っていたのもありますし、今はミャンマーにも日本の企業がたくさん来ているので、日本語を勉強しても損にはならないなと考えたからです。

日本の生活はどうですか?
ミャンマーにいるときは、自分で自分の将来について選択するということができませんでした。でも今日本に来て自分で自分がどうしたいか、そのためにはどうすればいいかということを決めなくてはいけないので、ワクワクしています。休日は友達と食事したり、今は寮を出て池袋で一人暮らしをしているので、デパート巡りをしたりしてとても楽しく生活しています。
もうすぐ卒業ですが、卒業後はどうするのですか?
春から旅行関連について学ぶ専門学校に進学します。ホテル経営やサービスなどの勉強ができればと思っています。子供の頃からホテル関係の仕事に興味があり、実際に少し働いていました。その経験から日本で勉強をして、ミャンマーに帰ったらその勉強がとても役立つと確信しています。もちろん日本語の勉強も続けて、N1に合格したいと思っています。

インタビュー実施:2017.3.3