BLOG

学校のオフィシャルブログ

2023年10月生入学式

2023年10月18日、山手日本語学校10月期の入学式が挙行されました。

ベトナム、ネパール、スリランカ、ウズベキスタン、ネパール、フィリピン、中国、モンゴル、ミャンマー、パキスタンの10か国から来日した学生が参加し、日本での夢を叶えることを誓いました。

最初は理事長先生から「ようこそ山手」の挨拶。

日本で夢を叶えるため、これから毎日2時間以上、日本語の勉強をするよう心がけてくださいとメッセージがありました。

 

ベトナムの新入生代表、フォンさんからの挨拶

 

ウズベキスタンの新入生代表、オロヨルさんからの挨拶

 

スリランカの新入生代表、ナビンさんからの挨拶

 

フィリピンの新入生代表、マリアさんからの挨拶

 

先輩を代表して、在校生のチョウさんから「みなさんが日本で希望の大学・専門学校へ進学できるよう、そして目標を叶えられるように」と入学を祝うメッセージもありました。

 

入学式の最後は、小岩校長先生から「山手日本語学校で学ぶ、1年半の時間を大切に勉強に励み、目標とする進学を成功させ、世界で活躍できる真の国際人になって欲しい」と、激励のメッセージがありました。

2023年 JLPT 日本語能力試験の結果

jlpt_result

2023年に実施されたJLPT(Japanese-Language Proficiency Test 日本語能力試験) に山手日本語学校から合格した人数です。

 

  • JLPT N1合格者2人
  • JLPT N2合格者8人
  • JLPT N3合格者25人

 

合格したみなさん、おめでとうございます。

JLPT N1

Year 2023

result

合格者数

2

JLPT N2

Year 2023

result

合格者数

8

JLPT N3

Year 2023

result

合格者数

26

山手日本語学校のJLPT指導

10年以上の指導実績と手厚いフォローで、高い合格率を誇ります

理解度に合わせたクラス編成

在学中に3~4回のJLPT受験チャンスがあり、より高いクラスが取得できるよう、理解度に合わせたクラス編成で自分に合ったペースで学習とスキルアップができます。

受験レベル指導

学生が目指す将来に合わせた受験レベル(N1~N4)を指導します。

ステップアップ指導

より高いレベルの試験にチャレンジする学生には、個別課題などで学習を支援します。

受験フォローの徹底

受験会場への案内や受験日の引率など、万全の状態で試験に臨めるように支援しています。

2023年-春季合宿

2023年5月、長野県にある志賀高原で新入生合宿を開催しました。

 

山手日本語学校では毎年、1年生全員で合宿をします。

ホテルに宿泊し、温泉に入ったり、友達と食事をしたり、いろいろな体験を通して日本の生活やルールを学びます。

 

ホテルでは、温泉の入り方などマナーや生活について、先生から説明があります。

 

1人ずつ、日本語で自己紹介のスピーチもします。新しい友人ができましたか?

 

食堂に集まって、楽しい食事の時間です。

 

世界には色々な文化、食べ物に対する考え方があります。

ホテルのみなさんが工夫して、誰でも美味しく食べられる料理を作ってくれました。

 

ホテルの前で、記念写真です。これから日本での勉強をがんばりましょう。