本日、毎年恒例のスピーチ大会が行われました!
何日間もの準備を経て、みんな素晴らしいスピーチができました。
発表した学生の中で下記の学生が見事受賞者となりました。
最優秀賞の一人です。
優秀賞の一人です。
優良賞の三人です。
努力賞の二人です。
ユーモア賞の二人です。
来年もいいスピーチができるように、
日本語の勉強を一緒に頑張りましょう!!
![]() | CONTACT : | TEL : +81-49-241-1515 | 入学願書 申請書類 |
本日、毎年恒例のスピーチ大会が行われました!
何日間もの準備を経て、みんな素晴らしいスピーチができました。
発表した学生の中で下記の学生が見事受賞者となりました。
最優秀賞の一人です。
優秀賞の一人です。
優良賞の三人です。
努力賞の二人です。
ユーモア賞の二人です。
来年もいいスピーチができるように、
日本語の勉強を一緒に頑張りましょう!!
2月3日、節分の日。学校で節分行事を行いました。
まず、先生から節分についての説明を聞きます。
それから、みんなでお面づくり!
さあ、豆まきスタート!「福は内、鬼は外」!!
みんなが作ったお面と一緒に記念写真~
今年もみんなにたくさんの福がきますように~
今日はクリスマス会の日です。
みんなで一緒に食事をし、各国学生の発表を楽しみました。
今日のクリスマス会のために、民族衣装を着て
参加のネパール女子学生。
ベトナム女子学生の歌の発表。
ネパール学生の楽しいダンス。
モンゴル学生の馬頭琴演奏。
スリランカ男子のダンス。
スリランカ、ネパール、ベトナムの学生達が仲よく踊っています。
今日は本当に楽しかった!
来年もみなさんの楽しい発表を期待しています。