節分イベント「鬼は外~、福は内~」今年もみんなは学校で豆まきをし、厄払いをしました。 節分授業の風景です。 新入生クラスのみんなは初めての節分で、お面作りに夢中です。「鬼は外~、福は内~」 「鬼は外~、福は内~」クラスの写真をご覧ください。みんな年の数の豆食べたかな~今年は元気で、病気しないように、勉強をがんばってね!
2017年クリスマス会12月22日、学校の近くのウエスタ川越 中ホールでクリスマス会を開催しました。学生達は自分の国の歌やダンスを披露し、異文化交流を行い、本当に楽しかったです ネパール学生のダンスです。ベトナム学生の歌です。中国、台湾学生と先生の歌コラボです。スリランカ学生の歌です。ルービックキューブ六面揃えの実演、その速さに驚きました。あと一週間で、新しい年の2018年を迎えます。 2018年は今年よりもっといい年になりますように~
2017年10月生新入生合宿12月9日、10日、山手日本語学校の学生達は長野県志賀高原で一泊二日の合宿を行いました。 合宿の始まりは、自己紹介のスピーチです。温泉に入った後、みんなでおいしく夕食をいただきました。夕食の後は日本のルールやマナーを学ぶオリエンの時間です。勉強の仕方、日本での進学、生活のこと、目標の持ち方など、たくさんの話を聞くことができました。翌日の朝は、みんなで雪遊びをしました。楽しかった!みんなの集合写真です。 今回の合宿、日本の文化、ルールなどの理解がよりいっそう深まりました。これから留学生活みんなで頑張りましょう!