2019年4月生 新入生合宿2019年5月11日・12日、今年の4月に入学した新入生が、日本や学校のルールを学ぶため、また新しい友人や先生たちと親交を深めるために、長野県志賀高原にて新入生合宿を行いました。<日本や山手日本語学校での生活について学習> <自己紹介スピーチ> <食事タイム> <雪遊び> <先生と記念撮影> <参加者全員で記念撮影> 一泊二日の新入生合宿はどうでしたか? この合宿で学んだことを大切に、友達と共に楽しい留学生活を送っていきましょう。
サイバー犯罪に関する講演会2019年5月10日、埼玉県警の方が来校、サイバー犯罪に関する講演を聞きました。インターネットが普及している今、インターネット犯罪とても多くなっています。 ネット利用の際には十分気を付けましょう!
入学式2019年4月17日、山手日本語学校第16期生の入学式が行われました。 ベトナム、中国、フィリピン、モンゴル、インドネシアの新入生が入学式に参加しました。まずは新入生に向けて、理事長と先輩たちからお祝いの言葉をいただきました。 次に新入生の紹介後、各国の代表者が挨拶をしました。~ベトナム代表挨拶~~中国代表挨拶~~モンゴル代表挨拶~~フィリピン代表挨拶~~インドネシア代表~最後に、先生方からお祝いの言葉をもらい、新入生全員で記念撮影。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 山手日本語学校で共に勉強に励み、真の国際人を目指しながら、たくさんの良い思い出を作っていきましょう。